転職活動を始めれば、多くの人が「転職サイト」に登録することから始めようとしますよね。
僕もそうでした。
とりあえず何か行動をしなきゃと思い、良さそうと思うサービスに片っ端から登録しました。
結論から言うと、これはあまりオススメ出来ません。
正確には、焦ってエージェントサービスに登録する前に、やっておくべき事、やっておいた方がスムーズな事が3つあります。
実際に僕が転職活動を経験する中で実感したことなので、これから転職活動を考えている人の役に立てば嬉しいです!
なぜ転職したいのかを徹底的に考える
「転職しようかな〜」
思い立つ理由やその温度は人によって様々ですが、転職活動のスタートはこの問いを徹底的に考えることから始まります。
そもそもこの問いに明確な答えが出ないのであれば、転職をする必要がないと言う結論に至るからです。
エージェントの方との面談はもちろん、実際の面接でも、必ずこの質問が出てきます。
エージェントサービスに登録し、いざ面談となっても、なぜ転職したいのかが分からなければ、話が先に進みません。
何気なく思い立ったとしても、実際に行動に移すのであれば、「転職を思いたった理由/きっかけ/出来事」についてしっかり考えましょう。
転職したい理由が明確になると、必然的に転職の目的も見えてきます。
例えば、
「今のままの仕事を続けても、自分は成長できないと感じている」=「成長できないから転職をする」
⬇︎
「転職の目的は成長機会を得るため」
⬇︎
「では、自分にとっての成長とは何だろう?それが実現できる環境や仕事はなんだろう?」
という具合に繋がっていきます。
転職の理由が多ければ、そのぶん目的も具体的になっていきます。
そして、一つ一つの理由を深く突き詰めましょう。
「成長したいから」「スキルアップしたいから」という表面的なことだけでなく、そう感じる理由や背景まで必要です。
深く突き詰める理由は、転職理由がその人の人格・性格的特質という背景にも深く繋がっている可能性があるからです。「成長したい」と感じたのは、何も今の仕事に限ったことではなく、昔からそういう気質をもっていたからかもしれません。
僕の場合、転職を考えた理由の一つに「もっと意味や価値をダイレクトに感じる仕事したい。社会や経済、組織にバリューを提供できていることを実感したい」という思いがありました。
新卒の時はこうした思いに気づけなかったのですが、振り返ると昔から物事の意味や意義・価値にこだわる性格でした。
中学時代、部活動をサッカー部からバスケ部へ変更する時、その意味や理由についてものすごく悩みました。悩み過ぎて学校をサボり、近所の神社で缶コーヒーを片手に半日悩みまくっていました。
また、高校3年生の時には、「大学に行く意味」が全く分からず、塾に行っては先生に「意味ないし」と嘆いていました。
その位、「行動」や「選択」に対して考えるタイプの人間だったのです。そのことに気づけたのは、転職理由を真剣に考えたからでした。
「転職理由について落ち着いて考えてみる」これが最初にやるべきことです。
世の中の業界や仕事内容について調べ、学ぶ
転職活動を始めた頃、僕は漠然とコンサル業界に行きたいと考えていました。
理由は「問題解決」が得意であり、好きだからです。
でも、コンサルにどんな種類があり、実際にどんな仕事をするのかは正直よく分かっていませんでした。
この状態でエージェントの方と話をすると、「何系のコンサルですか??」と聞かれたところで話が止まります(笑)
僕の場合は「何のコンサルが出来ますか?」と聞かれ、完全に沈黙しました。
まぁこれは、「canの整理」「業務の棚卸」という面なので少し違いますが、全く調べていない状態で行くと、エージェントさんとの時間を無駄にしてしまいます。
興味のある業界があるのなら、業界本を買ったり、有名企業のHPを見るなり、業界や業務の基本部分は抑えておきましょう。
業界や業種も全く決められない、考えられないという人は、業界地図を買うなどして、一通り俯瞰してみてください。
その上で、正直にエージェントの方と話をし、求人を見ながら考えていきましょう。
ここは無いなら無いではっきり伝えた方が良いです。
転職活動における目的、ゴールを決める
転職理由・目的とかぶる部分がありますが、これも外せないポイントです。
年収を上げたいのか、キャリアアップをしたいのか?
何をもってすれば転職活動が「成功」と言えるのか。その基準を考えましょう。
この時、自分がどんな人生を送りたいのかという面からも考えることも大切です。
仕事やキャリアに縛られず、●歳までにこんな生活を送りたい!とかでもOKです。
それが実現できるキャリアは何かを考えれば、自ずと選択肢は決まってくるからです。
ゴールが決まらないと、転職活動期間が間延びしたり、いつまでたっても対象を絞り込めず、時間ばかりが過ぎてしまいます。
もちろん、最初から明確なゴールを定める事は難しいですし、転職活動を進める中で見えてくるものもあります。
僕の実際、転職活動を始めた頃には考えもしなかったゴールに辿り着きました。でも、この選択で良いと自信をもって言えます。
暫定的で構わないので、どうなれば自分の転職は成功か。ゴールラインはどこなのか。転職の理由の裏返しともいえますが、どんな生活を送りたいか等、ライフの側面からも踏まえ、到達点を考えましょう。
さて、ざっと3つの項目を挙げましたが、何だかこれ以外にもあった気がしてなりません。
考える前に行動する事が良しと言われますが、物事には順序があります。
順番さえ決めたら、あとは行動あるのみです。
焦って遠回りをしたり、効果を下げてしまわないよう、まずは今回お伝えした3つのことをじっくり考えてみてください!!