life Style

20代で投資を始めて感じたメリットとあれこれ【迷ったら今すぐ始めましょう】

こんにちは、KENです。

20代後半から、僕は投資を始めました。

年間2,000万の老後資金問題とか、マネーリテラシーとか、IDECOとかNOSAとか、
ここ数年で投資に対する話題は大いに盛り上がってます。

日本人のマネーリテラシーが低いと言われて久しいですが、1730年から商品取引所が存在し、米の取引が活発に行われていました。

大戦における戦争資金集めのために貯金奨励が力強く進んだ名残もあり、ここ数十年で一気に投資に対する考えや取り組みが縮小。富裕層が行うもののようになっているだけです。

この辺の話は【インベスターZ】に書いてあるので、興味のある方は読んでみてください。

全冊買って、一家に一つ置く事をオススメします!

僕もまだまだですが、お金について学びましょう、知りましょう。

さて、20代後半と遅咲きではあるものの僕たち夫婦も投資デビューしました。

今回は僕が投資を始めて実感したメリットや、感じたことについてお伝えします。

正直デメリットは一つもないので、読みながら興味を持った方はすぐに始めてみてください。

投資は金額以上に「時間」こそが強力な武器です。

早く始めるにこしたことはありません!

そもそも投資を始めたきっかけ

個人的興味もありましたが、夫婦の貯金もある程度増えてきた中で、このお金をどう運用していこうか?と考えた時、出てきた選択肢が投資でした。

貯金しておいてもお金が増えることはまずない。

一方で、IDECOや投資サービスも増え、チャレンジするハードルはこれまでになく低くなっています。

「この流れに乗らない手はない」と考え、夫婦で投資を始めました。

やってみた率直な感想は、

「もっと早く始めれば良かった」「社会人1年目からやれば良かった」

です。本気で後悔しました(笑)

そのくらい投資は簡単で、しかもお金が増えます。

想像以上に投資を始めるのは簡単

投資を始める前に、まずは情報収集から始めました。

SBI証券など証券会社のHPを見て勉強しつつ、3冊の本を読みましたので紹介します。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください

資産運用を全く知らない著者が、自らの退職金をもとにお金のプロに相談にいき、実際に資産運用を始めるという内容です。

初心者が最低限抑えたいポイントが丁寧にまとまっています。

貯金感覚でできる3000円投資生活

投資を起点にお金との付き合い方について書かれた本です。

どうやってお金を貯めるのか、家計を見直すのかといったところから解説しているので、お金との付き合いがどうも苦手な方、お金が貯まらず悩んでいる方にもオススメです。

毎月5万円で7000万円を作る積み立て投資術

投資の基礎基本が学べます。

上の2冊と内容的に重複する部分もありますが、基礎本は複数冊読むと良いです。

まずは紹介した3冊を読むだけでOKです。僕たち夫婦もここまで読んで投資をスタートしました。

いざ、投資を始めてみた

いくつか書類の手続きが必要ですが、投資はともて簡単に始められます。

僕たちは2つのサービスで投資スタートしました。

SBI証券

ネット銀行の住信SBIネット銀行の証券です。

普段の銀行口座もSBIを使っています。

SBIでNISA口座を開設し、主に「投資信託」を購入しています。

先ほど紹介した【難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてくだい】の中で、著者の方は住信SBIの口座を開設していました。

ウェルス・ナビ

いくつかの質問に答えるだけで、自分に合った資産運用をロボットが行ってくれるサービスが【ウェルスナビ】です。

従来行われていた資産運用の作業を全て自動でやってくれるため、お金さえ預ければあとはやる事はありません。

代表の柴山さんは「富裕層向けの資産をすべての人に」と提唱し、本サービスをリリースしました。ご自身の両親と米国人の奥様の両親の間で、決してそう違わない人生を歩んできたにもかかわらず、保有資産に10倍近い違いがあったそうです。

違いの理由は「投資」でした。

米国人の両親は、投資を行っていた事でより多くの資産を築いていたと知り、もっと投資を身近なものにすべく、ウェルスナビを立ち上げたのです。

手間はもちろん手数料から見ても、初心者が安心して始められるサービスです。


投資をやるメリットと感じたこと

僕たちは投資信託・インデックスとアクティブで半分ずつというポートフォリオで投資を行っています。

全くの初心者ですし、僕の家族も投資とは無縁でしたが、率直に感じたメリットやポイントをお伝えします。

ロボアドとロボアド以外を両方やるべき

ロボアドは全て自動なので簡単ですが、逆に言えば投資の勉強にはなりにくいです。

そのため、SBI証券や楽天証券の口座も開設し、自らの購入と運用を行ってみてください。ポートフォリについて考えたり、商品の上がり下がりを見ること自体も良い経験です。

思ったよりも増えることに驚き

正直、驚きました。

もちろん何倍にも膨らむことはありませんが、銀行や郵便貯金ではまずあり得ないリターンがあります。

「こんなに増えるなら、なぜもっと早く始めなかったんだろう。」

アインシュタインが「人類の最大の発明は複利」と言ったとも言われていますが、複利はすごいです。

投資を通じ実感してみてください。

月に1万円でも2万円でもいいです。もし3万円貯金している人がいたら、2万円を投資に回してみましょう。生活防衛資金さえ貯まれば、残りは全て投資でOKだと思います。

手間がかからない

記事で紹介している本にも書いてありますが、僕は基本的に積み立て投資です。

定期的に購入されるので、普段の生活でやる事は何もありません。

月に1回程度、資産の状況をチェックして終わりの、ほったらかし投資です。

最初の手続きこそ必要ですが、始めてしまえば簡単さに驚きます。

経済に敏感になる

資産の上下に一喜一憂することはありませんが、世の中の事情やマーケット、市場に対して敏感になります。

お金はもちろん、政治・経済には一切関心のない奥さんから、「アップルの影響で株が下がってるのかな??」という言葉が出た時は耳を疑いました。

投資を始めると、良い意味で社会の状況に対してアンテナを張るようになります。

支出・消費への意識が変わる

貯金をしていても全く楽しくないですが、投資は楽しいです。

なぜならお金が目に見えて増えるからです。

無駄な出費を抑えて、少しでも投資に回したいと思うようになりました。

人によるかもしれませんが、投資のお陰でお金の管理や体質が変わってきています。

投資をやるにあたって参考にさせてもらった三菱リーマンさんのブログ【三菱リーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみた」】なども見つつ、楽しくモチベーションを上げながらやっています。

三菱リーマンさんは、新卒の時から給与の8割を投資にまわし続け、30歳にして金融資産5,000万円を築いた方です。

絶対真似できませんが、投資をやる事の重要性や素晴らしさを綴られています。

まとめ:まだの方は今すぐスタート

投資において最も貴重な資産は時間です。

どれだけ長く運用できるかが資産形成の鍵です。

つまり、若い人ほど有利なわけです。

30代から始めても決して遅くはありませんが、20代前半から始めれば更に資産形成は加速します。

時間というレバレッジを最大限生かし、投資を始めてみましょう!