転職活動で志望先が定まらないならどんどん選考を受けるのも手!
2018年10月18日 ユトル あおパパブログ
めっきり冷え込んできましたね。 という当たり障りのない挨拶もたまにはいいかなと思って言ってみました。 自室に暖房がないので、部屋 …【転職】脇汗びっしょりになりながら2次面接を突破できた!
2018年10月17日 ユトル あおパパブログ
こんにちは、KENです。 昨日は面接で東京に泊まり、今日は第一志望の企業へ2次面接を受けに行ってきました。 いや、もう、終わった …転職活動で自分の強みが分からない人に伝えたいこと。
2018年10月15日 ユトル あおパパブログ
今日は都内で面接を2つやってきました!! なんだかんだ言ってもまだ1社しか面接をやってこなかったので、かなり緊張しました。 無事 …転職活動における目的を見失わないよう気をつけよう
2018年10月14日 ユトル あおパパブログ
転職についてあれこれ考えたり、求人票を見て企業を調べているうちに、転職の目的を忘れそうになりました! 就活や転職活動をしていると、内定 …滞在時間は2時間!それでも僕はある方に会うために東京へ向かった。
2018年9月30日 ユトル あおパパブログ
台風、来てますね。 僕がいるところも、少しずつ雨足や風が強くなってきています。 さて、土曜日は今月2回目の東京へ行ってきました。 …
人間疲れると本当に何もできなくなるから、適度な休息が大切だよね
2018年9月30日 ユトル あおパパブログ
いや、この一週間はしんどかった。 いつもは多少なりとも何か世のため人のためになる事を書いているけど、今回は違う。 ただの日記です …「思考停止」が新ビジネスを思いつく時のキーワードになるかもしれない
2018年9月25日 ユトル あおパパブログ
こんな記事を読みました。
もう1つのテーマは、「思考停止」。世の中は便利になっていて、ある意味、ぐうたらでも楽しく生きていける時代になって …『上司ではなく〇〇を見て仕事をしろ』あなたはどこを見る??
2018年9月17日 ユトル あおパパブログ
フェイスブックを眺めていたらこんな対談記事がありました。 https://diamond.jp/articles/-/177958
…AIって怖いの?一概には言えないし、怖がる必要もないが僕の持論
2018年9月16日 ユトル あおパパブログ
こんにちは、KENです。 巷はAIブーム。 テレビ番組でも特集が組まれるほど、お熱が上がっている市場・テーマの一つだ。 で …普段と違う事が起きると、あっという間にリズムが乱れる!!
2018年9月16日 ユトル あおパパブログ
甘えだと言われればそれまでですが、新しく始めた取り組みやチャレンジが続かない時って、普段と違う環境や生活スタイルになった時に起きるんですよね …